相談の流れ
アルコール依存症で相談するときの流れを紹介します。
1.電話する
アルコール依存症を相談できる機関に電話をかけ、詳細を確認します。来所が可能なら、その日時などを決めます。
=>アルコール依存症の相談窓口
2.来所する
詳しく相談するために相談窓口を訪れます。アルコール依存症の方、本人が行く必要はありません。
3.相談する
現状や今後の希望を伝え、対応策を聞きます。
相談内容としては次のようなものがあります。
- 人間関係…友人・知人とどのようなトラブルを起こしているのか。ほうっておくと事件に発展することも。
- 家庭…夫婦関係・家庭内暴力・子育てなどで問題があるか。
- 事故や事件…飲酒運転や暴力などを起こしたりしていないか。対処法を相談する。
- 健康…本人の体調が著しく悪くないか。
相談する前に、あらかじめ列挙しておくとよいでしょう。
4.適切な対応、治療
相談した結果、適切な対応方法を知り、治療へつなげていきます。
必要ならば医療機関を紹介されることもあります。
相談の流れ|アルコール依存症の相談関連ページ
- アルコール依存症の相談窓口
- アルコール依存症の相談窓口を紹介します。